「かわいい」という言葉には、いろいろと捉え方があるものです。
- あの子はかわいい
- ファッションのセンスがかわいい
- 笑った時のえくぼがかわいい
- 声がかわいい
- 仕草がかわいい
すべてをひとまとめに「かわいい」という言葉が使われるので、よく男子は女子の言うかわいいは当てにならない…なんて言います。
あなたも聞いたことがあるのではないでしょうか?笑
反対に男子の「かわいい」は本当に直視したものを言います。
ですので、容姿がかわいいことがほとんどです。
でも、なぜこうも男女で感想が違うのでしょうか?
それは男子と女子の脳のつくりであったり、感性なのかもしれませんね。
たとえば好きな人がいて、気を引くために何か行動したとしても、それをかわいいと思ってもらえればいいのですが、逆にあざといなと思われる場合もあります。
恋愛には正解は存在しません。
自分がかわいいと思っている行動でさえも、もしかしたら「非モテ」行動の可能性もあります。
今回は、モテない女子が取る3つの特徴についてお話いたします。
モテない女子の行動1.食事を率先して取り分ける
合コンや食事会でよく見る光景です。
必ず1人は率先して取り分ける女子はいますよね。
なんとも気がきいて素敵な人だと思います。
ですが、率先して取り分ける行為は直接「モテる」ことには繋がりません。
感謝はされますが、それ以上の印象は残せないのです。
何かをしてあげる=モテるわけではないのです。
では、どんな行動が良いのでしょうか?
おそらくそれは気遣いです。
男子が周りをふと見渡した時に、いつも笑顔で話を聞いている子に好印象を抱くようです。
自分から率先して話さなくても、話しかけられたら返す程度で、つまらなそうにせず、会話に参加している。
そういった雰囲気に男子はかわいさを感じるようです。
モテない女子の行動2.必要以上に積極的
グイグイと女子からアピールするのを喜ぶ人もいれば、喜ばない人もいます。
また、いちばん気をつけたいのは男子から女子にアプローチしてくる場合はいいのですが、女子から男子にアプローチする場合は、都合の良い女子という位置付けになりやすいものです。
草食系男子が多いと言われている時代。自分からアプローチするのもチャンスを掴む手ではありますが、恋は駆け引きでもあります。
良い具合で男子からアプローチしてもらえるよう仕向ける小悪魔テクニックも必要です。
モテない女子の行動3.芸人のようにおもしろいことをしたがる
かなり大間違いなのが、自分はおもしろく思われたいという考えです。
テレビでお笑い芸人がやっていたことをしてみたり、自虐ネタを言ってみたり…
その場では笑ってもらえるかもしれませんし、場が盛り上がるかもしれませんが、みんなのイメージは、あなたはただ面白い人です。
これは男子にも共通して言えること。
逆に自虐ネタを披露したり変顔を披露する女子は、男子の恋愛対象から一瞬で圏外までピューンと飛ばされます。
男子の求める女子像はあくまで女子らしい人。
美しさやかわいさ。色気などです。
おもしろい女子は友達にほしい程度で、ずっと友達止まり。
いい雰囲気になりたくても、おもしろいことを追求している女子とは、いい雰囲気にもなれません。
そう、男子は彼女選びの際におもしろさなど全く求めていません。
おもしろい行動は非モテ女子となるのです。
さいごに
いかがでしたか?
どれもありがちなことですし、もしかしたらやってしまったこともあるかもしれません。
あなたでなくても、周りの友達がそうしていたならアドバイスしてあげてみてください。
ありがた迷惑になるかもしれませんが…
今回は「モテない女子が取る3つの特徴」についてお伝えしました。
恋愛が上手くいかないときには、自分が非モテの条件に当てはまっていないか確認してみてください。
この記事が、あなたのお役に立てばと思います。
最後まで読んで頂きましてありがとうございました♪