人は何かにすがりたいという気持ちを持っているものです。
「困った時の神頼み」なんて言葉もありますし、宗教としてそれぞれの神を崇めているのも似た理由です。
おまじないも同じです。やっておくと少し期待が持ててワクワクしますよね。
おまじないをしておけば、良いことあるかも?それくらいの気持ちで読んで頂ければと思います。
今回、ご紹介するのは、簡単に幸運を呼ぶおまじないの方法です。
この記事を読むことで、とても簡単に今すぐできるおまじない方法が分かり、もしかしたら幸運を手にするかも?
幸運を呼ぶおまじないに必要なもの
「あーっ私は幸せ過ぎて不幸になりたい!」…なんて思う人は少ないですよね?
幸せになったら、より上の幸せを追い求めるものかもしれません。
世界のどこでも、どんな生まれの人であっても幸せを願っているのです。もちろん、私もその中のひとり。
そんな誰もが探し求める「幸運」を、あるおまじないで呼び込めるといいます。
では、どんなものなのか?
ご紹介するおまじないは、携帯電話、スマートフォンの待ち受け画像を変えるという方法です。
たったそれだけで幸運を呼び込めるというのですから、すごく簡単じゃありませんか?
簡単に幸運を呼ぶおまじないの画像とは
このおまじないは、待ち受け画面を「四葉のクローバー」にするだけです。
とてもシンプルで簡単です。
おまじないで大切なのは「信じる」ことです。
幸運を呼び込むと書いてあったから、なんとなくやってみた…というのではなく、やるからには信じること。
そうでなければ、効果は発揮されにくくなるといいます。
簡単に考えれば幸せのお裾分けです。神が幸せを分け与える際に、引換券を持っている人から優先に分けてくれると考えてみてください。
その引換券が、今回の待受画面です。引換券を持っていなければ、当然後回しになりますし、分け与える幸運が売り切れになって、自分のもとに回ってこないかもしれません。
だからこそ、直ぐに行動することがオススメです。
おまじないの効果を得ていくために
早く「効果を感じたい!」と思う方のは当然かと思います。
効果を得やすくなりたいのであれば、ここで簡単にできるアドバイスをもうひとつさせて頂きます。
それは、時間が空いた時に、待ち受けをジッと見つめる時間を作ってみましょう。
それだけではありません。
ここからは、他の力をプラスしていきます。その力とは「言霊」です
人の言葉には力がこもっています。言葉ひとつで相手を喜ばせることも出来ますし、傷つけることもできます。つまり武器ですね。
そして、その言葉にはポジティブなものやネガティブなものがあります。
当然、ここで使うのはポジティブな言霊の力です。待受画面を見ながら、「幸運は自分のもとにやってくる」と唱えてください。これは声に出して言った方がいいみたいです。
ただし、あまり大きな声でなくていいですからね。大きな声を言っていたら、たまたま近くを誰かが通った時に、危ない人だと思われたら厄介です(笑)

さいごに
最後におさらいをしておきましょう。
ステップ1:携帯で四つ葉のクローバーと検索して画像を探す。
ステップ2
:画像を保存して、待受画面に設定する。
ステップ3
:待受にするだけでもいいですが、空いた時間には待受画面を見ながら「幸運は自分のもとにやってくる」と唱える。
ステップ4:ステップ3を日々繰り返す。
たったこれだけです。
これなら早速今日からはじめられますよね^^
ぜひこのおまじないを実行して、あなたの幸運を呼び寄せてください♪
今回は「超簡単!幸運を呼ぶおまじない」についてご紹介しました。
この記事が、あなたのお役に立てばと思います。
今日も最後まで読んで頂きましてありがとうございました♪