スキンケアで体の内側にも外側にも良いとされている発酵食品。最近、とても注目されていますね。
海外でも日本食が流行っていますが、特にお味噌やぬか漬けなどの発酵食品を、海外の人も日常に積極的に取り入れてきているのだそうです。
これは、昔よりも健康や美を意識する女性が増えているからでしょう。
そんな発酵の力が美肌に良いって知っていましたか?
発酵食品が美肌に良い理由についてご紹介いたします。
発酵食品は腸に良い
早稲田大学の研究では、日本人には日本人特有の腸内細菌叢をもっているという研究結果が出ているようです。
この腸内環境を整えるのに役立っているのが、日本独自の発酵食品なのです。
代表とするなら、味噌や納豆。
甘酒や酒粕なども発酵食品です。
なぜ、この発酵食品が腸に良いのでしょうか?
それは、腸内細菌(善玉菌)を、たくさん含んでいるからでしょう。
ただし、腸内細菌は短い期間で排出されてしまうので、毎日摂ることが大切です。
発酵食品には栄養素がたくさん
発酵食品が注目されている理由は、「酵母」の力にあります。
酵母は、一つひとつが栄養素を貯めて溶けるのですが、その溶け出した成分に素晴らしい栄養素がたくさん含まれているのです。
どんなものかというと、アミノ酸や有機酸、ビタミンなど…これらが、腸内環境を良好に保ってくれるようです。
そして美容にもオススメです。
酵母の力によって、お肌にも栄養を与えられます。
酵母に含まれる栄養素であるアミノ酸や有機酸が、お肌を潤いのある状態に保ちます。
つまり美肌効果抜群なのです。
特に酒粕には美白を手伝うアルブチン、コウジ酸、フェルラ酸が含まれています。
中でもコウジ酸は、シミやそばかすの原因となるメラニン色素を抑制するために働いてくれます。
さらには、しわやたるみ、くすみまで改善してくれる抗酸化作用も持っているのです。
発酵食品の美容効果
まだまだありますよ!
なんと食事と一緒に摂取することで美腸効果もあるんです。
食物繊維が豊富に含まれているので、腸内を清浄な状態に保ち、腸内細菌の栄養も与えてくれるようです。
つまりお通じがよくなり、腸内を綺麗に保てるということ。
腸が綺麗だとお肌も綺麗になりますからね。
さいごに
発酵食品で外側も内側も美しく♪
今回は発酵食品の凄さについてお話しました。
男性でも女性でも美しく健康でありたいものですよね。
ぜひ生活に発酵食品を取り入れてみてはいかがでしょうか?
今回の記事があなたのお役に立てば嬉しいです。
最後まで読んで頂きましてありがとうございました♪